紳士的にヴァイスシュヴァルツ!

どんなに圧縮しても通る時は通る…紳士的なヴァイスシュヴァルツを心がけよう!

【デッキレシピ】門電源レヴューその2

f:id:take_breaker:20191104213422p:plain

 

皆さまこんにちは!

 

ついにレヴュースタアライトの新弾が発売されましたね!

私もさっそくカードを買ってきて新しいデッキを回してみました。

その結果、前に紹介したデッキレシピを少し変えてみたので、そちらも紹介したいと思います。

 

ちなみに都内のシングル価格がかなり高くて諭吉を何人も犠牲にしてしまいました。

 

 

デッキレシピ

f:id:take_breaker:20191110194900j:plain

前回のデッキレシピを見直していて「門そんなに要らなくない?」と思ったのがきっかけです。

実際電源は手札から出すよりトリガーしたいものであり、レベル3までは門が必要になる場面も少ないです。

そのため、門の枚数を減らして、電源の枚数を増やそうと思いました。

 

枚数ですが、門1枚だけだと門をトリガーした時に門を回収できなくなるので、門で門を回収できる最低限の枚数の2枚にしました。

ここで門を0枚にしてしまうと、せっかくの強力な詰めである「新たな舞台 雪代 晶」を使えなくなり、このタイトルには超強力なイベントもあまりないので、門は採用することにしました。

 

このクライマックス配分にした場合、電源をトリガーする確率がかなり高くなるので、電源をトリガーして戦う前提として構築を変えました。

 

以下、採用カードです。

 

レベル0

f:id:take_breaker:20191104201955p:plain

電源デッキの場合、電源をトリガーするのが強いので、なるべくアタック数は増やしたいです。

そのため、アタック数を稼ぐことができるこちらは相性も良く強力なため、変わらず4枚採用しています。

 

f:id:take_breaker:20191104202434p:plain

電源はトリガーしてなんぼみたいなところがあるので、ツインドライブとの相性の良さは言うまでもないでしょう。

こちらも4枚です。

 

f:id:take_breaker:20191110200014p:plain

起動効果使用時に500パンプできる忍者集中です。

他のタイトルにも互換カードが存在しますが、やはり強いです。

このデッキは助太刀を使って相手ターンにもバトルに勝つことを目標としているため、助太刀でのパワーパンプを増やしたり、集中で一度使った助太刀を回収できるこのカードはとても相性が良いです。

レベル3までの後列カードがないのが不安でしたが、正直このカードだけで十分でした。

現状は4枚にしています。

 

f:id:take_breaker:20191104203008j:plain

新弾で控え回収ができる「“銃士ダルタニャン”愛城 華恋」や青のフィレスである「“他愛がないことも二人なら”やちよ&メイファン」も登場しました。

しかし、青はあまり多く入れる必要がない(門も少ないし、基本的にレベル置き場には「新たな舞台 雪代 晶」を置くため)のであまり採用したくなく、登場時に強制的に山札を削ってしまうのが好きではないので、こちらにしました。

それと、集中が控え室を対象としているので、山札を対象にとれるカードも入れておきたいというのもあります。

こちらは2枚です。

 

f:id:take_breaker:20191104203834p:plain

アンコール付与はやはりきついデメリットですが、それ以上にパワー3500の中央移動が強力です。

このデッキはレベル0のパワーもかなり高いので、レベル0でバトルで苦労することはほとんどなく、何ならレベル1まで戦えるのが良いところです。

こちらは4枚です。

 

レベル1

f:id:take_breaker:20191110201431p:plain

パワー7500の手札アンコール持ちです。

最近よくあるカードですね。

基本的に電源から出したいカードですが、最悪手札から出すこともあります。

相手からのリバースをなるべく防ぎたい時は手札から多めにだすのもありだと思います。

レベル1以降は電源で出したキャラかレベル0のキャラで戦うというコンセプトにしたので、レベル1のキャラはこれと助太刀のみです。

なるべく電源で出せるようにしたいので4枚です。

 

f:id:take_breaker:20191104205025p:plain

後列に集中がいれば、合計で2500パンプとなるので、「急接近 華恋&まひる」のパワーは10000になるので、レベル1でバトルに負けることはほとんどないです。

仮にそれを超えてくるとしても、何か特別なことをする必要はあるので、それをさせている時点で損はしていません。

負けても手札アンコールすればいいですし。

レベル1以降もストックを消費しない助太刀として優秀なので、こちらは2枚です。

 

レベル2

f:id:take_breaker:20191104205810p:plain

レベル1では電源でこのカードを出すことを狙います。

他のタイトルにもある互換カードですが、やはり電源で出すキャラとしてはとても使いやすいです。

もともと「新章 神楽 ひかり」というアンコールなしのカードもあるため、どちらを使うかという選択になります。

タイトルカップなどではパワーの高い「新章 神楽 ひかり」を採用するのもありだと思います。

レベル2のキャラで電源で出したいのがこのカードのみなので4枚にしています。

 

f:id:take_breaker:20191110202441p:plain

経験でレベル置き場に「新たな舞台 雪代 晶」があれば4000助太刀となります。

この4000パンプという値はとても強力で、「“太陽の国の騎士”露崎 まひる」であれば集中の起動パンプ込みでパワー15000にまで達するため、ほとんど負けることがないです。

経験達成が条件ですが、この助太刀はレベル2なので、レベル2になるまでにクロックに「新たな舞台 雪代 晶」を置ければいいので、そこまで難しくはありません(最悪2500助太刀としても使えますし)。

なかなか他のタイトルで使いやすい4000助太刀はないので、このカードは強みの1つと言えるのではないでしょうか?

こちらは2枚です。

 

レベル3

f:id:take_breaker:20191104210306p:plain

やはりレベル3応援の中でもかなり強力です。

電源デッキでストックを節約しやすいので、相手キャラを登場させる効果も現実的に使うことができます。

相手キャラが残らないことが多いので、「新たな舞台 雪代 晶」を発動させられる手段は残しておきたいですね。

電源の比率を上げたので、電源で出せる確率を上げるため2枚にしました。

 

f:id:take_breaker:20191104211144p:plain

手札の電源をそのまま強力なアタッカーに即座に変換できるというのはかなり強力だと思います。

そのうえ、置いたクライマックスを控え室に送るため、山札が少ないときでもクライマックスをリフレッシュ後の山札に戻せるというのも優秀です。

多面するとさらに強力ですが、手札から出すとメリットが薄いのと、枠の都合で2枚にしました。

よくよく考えるとまひるのカードみんな手札アンコール持ちですね。

 

f:id:take_breaker:20191110203509p:plain

最近よく収録される「“麗しき水の女神”アクア」の互換カードです。

電源デッキでは電源による早出しがメインですが、手札から出せる早出しもあると、かなり安定度が増します。

“銃士ポルトス”露崎 まひる」の効果でキャンセル率を上げつつこのカードで回復すれば、割と耐久もできます。

また、回復枠が「新たな舞台 雪代 晶」だけだと少ないと感じたので、汎用的な回復枠としてこのカードが最適でした。

こちらは2枚にしています。

 

f:id:take_breaker:20191104211711p:plain

この経験達成はそこまで難しいものではありませんでした。

経験達成すれば常時パワー11000の回復持ちと、それだけでも十分強力です。

CXコンボはそこまで積極的に狙う必要はないかもしれません。

経験達成もあるので4枚です。

ちなみにシングル価格が一番高かったのがこちらのカードです。

 

f:id:take_breaker:20191104212454p:plain

電源に依存せずに早出しできるのが優秀ですね。

こちらも電源の枚数を増やしたので2枚にしました。

 

クライマックス

f:id:take_breaker:20191104212840p:plain

f:id:take_breaker:20191110204625p:plain

f:id:take_breaker:20191104212857p:plain

“銃士ポルトス”露崎 まひる」の対応の電源が4枚、対応なしの電源が2枚、門が2枚です。

電源を多めにしたことで、電源で出したキャラで舞台を維持しやすくなり、さらに戦いやすくなったと思います。

手札にクライマックスを持ってくる必要がないので、安定度が高いです。

 

デッキの動き自体は前回と変わらないので割愛します。

 

最後に

電源デッキとしての強さを発揮しつつ、強力な詰めも併せ持つ良いデッキだと思います。

細かな採用カードや枚数はまだ変える余地が十分あるので、そこは調整をしていきたいと思います。

かなりおススメです。

 

ちなみに今回の新弾のシングル購入費だけで5万近くかかりました。

それぞれのカードは他のタイトルでも見かけるような価格帯だったのですが、その種類が結構多かったので出費がかさみましたね…。