紳士的にヴァイスシュヴァルツ!

どんなに圧縮しても通る時は通る…紳士的なヴァイスシュヴァルツを心がけよう!

【デッキレシピ】扉門シャニマス(アンティーカ)

f:id:take_breaker:20210324195055j:plain

 

皆さんこんにちは!

 

今回もシャニマスのデッキレシピを紹介したいと思います!

今回はアンティーカのカードを使ったデッキです!

 

 

デッキレシピ

f:id:take_breaker:20210324200335p:plain

アンティーカのユニットとしての特徴はシフトとアラームです。

これまでアラームを主軸としたデッキはありましたが、シフトがメインギミックになっているのはこれが初めてだと思います。

シフトはクロック置き場にあるときにメインフェイズの始めに発動し、手札の同じ色のカードと入れ替えることができる能力です。

シフトを持っているカードは比較的手札に加えやすいため、それを前提とした戦術をとれるところが強力です。

今回はそんなシフトやアラームを持っているカードの中でも使いやすいものをピックアップして構築してみました。

 

ちなみにシフトにはレベルが指定されており、そのレベルになっていなければシフト能力が発動しないのですが、シャニマスのシフトはすべてレベル0となっているのでいつでも発動できるのでご安心を。

 

レベル0

18枚

f:id:take_breaker:20210324201844p:plain

リバースした相手キャラを舞台からどかせられるカードです。

このデッキは自分のターン中のパワーが高いので、相手のアンコール持ちのキャラをどかせるようにこちらを採用しました。

必ず出すカードというわけではないので2枚にしました。

 

f:id:take_breaker:20210324201926p:plain

フィレス互換にシフトが付いたカードです。

元々フィレス互換は手札を整えるのに役に立つカードですが、シフトが付いたことにより、かなり安定しやすくなっています。

赤を入れるデッキなら是非採用したいカードですね。

シフトの中でも特に優秀なカードなので3枚にしました。

 

f:id:take_breaker:20210324201948p:plain

集中にシフトが付いており、かなり使いやすくなりました。

立ち集中は主に事故った時のデッキ削りですが、シフトを持っているのでどこにあっても回収しやすく、事故回避がしやすくなっています。

複数枚必要なことはないので、こちらは1枚です。

 

f:id:take_breaker:20210324202025p:plain

シフトを持ったリバース時の3ルックです。

序盤は手札調整のために使用し、中盤以降はデッキ削りのために使っていきます。

役に立たない場面が少ない上にシフトで回収しやすいのでかなり優秀なカードだと思います。

こちらは4枚です。

 

f:id:take_breaker:20210324202043p:plain

ボトム相殺に1コスアンコールを持ったカードです。

確実に相手キャラを倒せる上に場持ちが良いので、序盤に出すアタッカーとして非常に強力です。

レベル0帯のメインアタッカーなのでこちらは4枚です。

 

f:id:take_breaker:20210324202105p:plain

パワーパンプのできる集中です。

色も合っておりパワーパンプも相性が良いのでこちらを採用しました。

こちらは4枚です。

 

レベル1

7枚

f:id:take_breaker:20210324202140p:plain

アタック時にデッキの上から2枚を控え室に置いてキャラを回収するCXコンボです。

ほぼ確実に手札を増やすことができ、高レベルのキャラを回収できなかったとしても、シフト等を使えば他のカードに変換しやすいので相性が良いです。

対応CXも扉なので使いやすいですね。

こちらは4枚です。

 

f:id:take_breaker:20210324202209p:plain

レベル1帯でパワーが足りない場合はこちらで相手キャラを倒します。

サンセットスカイパッセージ 杜野凛世」と一緒に使えばアンコール持ちのキャラも除去できるのが便利です。

トップチェックもいつでも役に立つのでありがたいですね。

こちらはサブアタッカーなので2枚にしました。

 

f:id:take_breaker:20210324202228p:plain

一時的にパワーを上げられるカードが欲しかったのでこちらを採用しました。

ストック消費なしで手札交換ができるのも便利です。

こちらは1枚です。

 

レベル2

4枚

f:id:take_breaker:20210324202253p:plain

ストックを増やせる強力なアラームを持っている応援です。

このデッキは盤面を強くするタイプのデッキではないので積極的に出すカードではないです。

相手によって出したりする感じですね。

アラームがとても強いので他のデッキでも使えそうです。

こちらは2枚です。

 

f:id:take_breaker:20210324202312p:plain

いわゆるガッツンダー互換で、登場時能力でさらにパワーを上げることができ、最大パワー17000を出すことができます。

これだけのパワーがあれば倒せないキャラはいないと思います。

サンセットスカイパッセージ 杜野凛世」と組み合わせて相手の強力なキャラのアンコールを封じたいところ。

こちらは1枚です。

 

f:id:take_breaker:20210324202328p:plain

このデッキで助太刀を使うことはほとんどないのですが、アラーム持ちの助太刀ということで採用しました。

アラームの手札を控え室に置くのは強制のため、クロックの一番上にある時はドローを忘れないようにしましょう。

こちらは1枚です。

 

レベル3

13枚

f:id:take_breaker:20210324202355p:plain

キャラ4枚で早出しできる千鳥ヒールです。

相手の強力なキャラはこのカードで対応していきます。

このカードの回復能力はアラームを阻害しないよう下のカードをストックに置くようになっているため要注意です。

こちらは4枚です。

 

f:id:take_breaker:20210324202412p:plain

このデッキの切り札です。

回復と詰め能力を持った優秀なカードであり、シフトも持っているため非常に手札に集めやすくなっています。

回復がシフトを持っているのはかなり強く、レベル3になったタイミングでクロックに回復のキャラが置かれてしまって回復できないという事態を回避できます。

ちなみにこのカードの回復も下のカードを控え室に置くので要注意です。

CXコンボは不確定のバーン能力ですが、このデッキの場合は平均で2点~4点のバーンが発生します。

コストを考えるとかなり点数が高く、見た目以上に強力なカードだと思います。

デッキ構築を縛る分、非常に強力な1枚となっています。

こちらは4枚です。

 

f:id:take_breaker:20210324202433p:plain

アラームでメインフェイズの始めに暁互換のようなことができるカードです。

発動タイミングがメインフェイズの始めなので、クロック2ドローの時にこのカードをクロックに置けば手札条件も満たしやすいです。

メインフェイズに入る前に手札交換ができるので、メインフェイズの動きがかなり安定します。

先行1ターン目からでも発動できるので、序盤から一気にデッキを削り手札調整ができ非常に強力です。

このカード自体はパワーパンプのみで一見すると地味ですが、回復を出したくない時に出すレベル3のキャラとしてはかなり優秀です。

ソウル2のキャラが確実に帰ってくるというのは単に手札を増やすだけより強かったりします。

序盤からたくさん使っていきたいので4枚です。

 

f:id:take_breaker:20210324202452p:plain

相手のデッキが強力な盤面を形成した時に崩せるようバウンス能力持ちのカードも採用しました。

たくさん出すカードではないので1枚にしました。

 

クライマックス

f:id:take_breaker:20210324202511p:plain

f:id:take_breaker:20210324202529p:plain

扉と門をそれぞれ4枚ずつ採用しました。

王道とも言えるバランスの良い組み合わせです。

 

このデッキの動き

マリガンではレベル0と「ばってん長崎恋岬 月岡恋鐘」と扉を残します。

もし「紺碧のボーダーライン 白瀬咲耶」が引けていたら取っておきましょう。

マリガンで交換するよりクロックに置いた方が交換できるカードの種類が増えます。

 

f:id:take_breaker:20210324202025p:plain

f:id:take_breaker:20210324202433p:plain

レベル0のカードは多めに採用しており場持ちも良いので積極的にアタックしていいと思います。

紺碧のボーダーライン 白瀬咲耶」はたくさんクロックに置いて早くデッキを削ってしまいましょう。

 

f:id:take_breaker:20210324202140p:plain

レベル1帯では「ばってん長崎恋岬 月岡恋鐘」のCXコンボで手札を稼ぎます。

おそらくこのタイミングでリフレッシュに到達するので、このタイミングで「包・帯・組・曲 幽谷霧子」や「トリッキーナイト 田中摩美々」などの優秀なシフトのカードを回収しておくと以降のレベル帯で戦いやすくなると思います。

 

f:id:take_breaker:20210324202355p:plain

レベル2帯では「ばりうまかブルース 月岡恋鐘」を出しつつ、シフトなどを使って「トリッキーナイト 田中摩美々」を集めておきます。

 

f:id:take_breaker:20210324202412p:plain

レベル3になったら「トリッキーナイト 田中摩美々」で詰めていきます。

トリッキーナイト 田中摩美々」を3枚出してCXコンボを使えば3-0からでも高確率で勝てるくらいのダメージを出せるので、積極的に狙っていきましょう。

 

採用候補

f:id:take_breaker:20210324202643p:plain

上で述べたようにシフトを持った回復は優秀ですが枠が無かったので不採用としました。

 

f:id:take_breaker:20210324202715p:plain

レベル1のサブアタッカーとして採用してもいいかもしれません。

手札交換ができるのは便利です。

 

f:id:take_breaker:20210324211033p:plain

パンプ値が「柔らかな微笑み 風野灯織」と同じなので集中はこちらにしてもいいと思います。

レベル0帯でも集中を使いたい場面があったので今回は不採用としました。

 

f:id:take_breaker:20210324202808p:plain

シフトを使った時に確実に手札を増やせる能力ですが、シフトを使うかどうかが確実ではなく、メインフェイズの始めでしか使えないところが少し不便かと思い、普通に集中を採用しました。

ユニット限定構築なら入ると思います。

 

対戦動画

今回紹介したデッキを使った対戦動画をYouTubeにアップしました!

見てみてください!

youtu.be

 

YouTubeチャンネルでヴァイスシュヴァルツの動画を投稿しています!

チャンネル登録よろしくお願いします!!

www.youtube.com

 

まとめ

f:id:take_breaker:20210324203140j:plain

アンティーカは好きな方がとても多いと思うので、今回紹介した構築が参考になれば幸いです。

摩美々を使っている関係でシフトとアラームを多めに採用する必要があるのですが、特に苦ではなく、むしろシフトが多いことはデッキの安定性を高めてくれるので、普通に使いやすかったです。

 

余談ですが、アンティーカのカードにはクロックを増やして能力を発動するカードがいくつかあるのですが、それはシャニマスのゲームにおけるスキルを再現したものっぽいです。

 

それでは!